猛暑を快適に過ごす。大人の品格をまとうカジュアルな半袖シャツスタイル。

猛暑が続く日本の夏。あまりの暑さに、お出かけはどこへでもTシャツスタイルになりがちですね。とは言え、お出かけ場所によっては、Tシャツ1枚では「どうなの?ラフになりすぎ?」なんて場面は猛暑とは言え結構あったりします。
本日は、夏のカジュアルなお出かけスタイルを3パターンで提案させていただきます。ただし、かしこまったシーンのお出かけではなく、あくまでカジュアルシーン。
ですが、品格をまとった40代〜の大人のスタイルを紹介させていただきます。では、早速シーン別に提案させていただきます。
シーン1:都心などにお出かけの場面、休日も少しだけきちんと感を

休日とは言え、都心などにお出かけの際は少しだけかしこまりたい。でもリラックスして快適に過ごしたい。30℃を超える猛暑、そして日中となると少しでも涼しく過ごしたい、と感じますよね。
そんな場面には、やはり麻シャツ一択ではないでしょうか。今回ご紹介するスタイルは、上質なフレンチリネンのチェックシャツ。襟のデザインは、夏のカジュアル感を演出するオープンカラーです。
夏の季節感と上質感を持ち合わせながら、オープンカラーで解放感をプラスしたデザイン。さらに、同配色のチェック柄でカジュアル感も添えられています。
暑い日中も通気性抜群の良質な麻素材に、同配色のチェックが織りなす雰囲気は、クラシックな大人感のあるカジュアルスタイルを完成させます。
カンカン帽も都会でかぶれる麦わら帽子、通気性とクラシックな雰囲気を増幅させます。
シーン2:かしこまることなく、夏の大人感を演出したいお出かけ

こちらもお出かけシーンになりますが、かしこまることなく、だけど夏の大人感のあるスタイルをしたい。そんなシーンにおすすめなのが「カラミニット」のシャツです。
こちらはデザインはシャツなのですが、特殊な編み方をした素材で、ニットのような着心地が特徴です。ストレスを感じることのない快適な着心地と、抜群の風通しの良さ。
シャツを着るというよりは、ジャケットのようにTシャツの上に羽織る感覚のアイテムになります。ノスタルジックでラギッド感のある、ラフな大人の雰囲気を醸し出してくれます。
ジャケットのようなスタイルを楽しんでいただけます。
シーン3:タウンユースからアウトドアシーンまで幅広いシーンに対

最後のこちらのシーンは、タウンユースからアウトドアシーンまで幅広いシーンに対応できるアイテムです。ベースはワークアイテムのカバーオールをデザインソースにした半袖シャツ。
ワーク感のあるデザインですが、こちらのアイテムは夏の季節感を演出するコードレーン素材を採用しています。さらにクリーンな印象も合わせ持った素材感で、夏のワークスタイルを上品なスタイルに格上げしてくれるアイテムです
こちらのアイテムも、やはり着るというよりは、ジャケットのように羽織る感覚で着用いただけます。
夏を快適に乗り切るヒント
今回アイテムの取り扱いがなかったため、スタイリング画像では紹介できませんでしたが、シャツのインナーに着るアイテムに関してご提案です。
こちらもシーンによっては使える場面が出てきますが、インナーはTシャツではなくタンクトップにしていただくと、涼しさの部分に当然プラスになるだけでなく、見た目のスタイル的な部分もプラスになります。
Tシャツに比べネックまわりが広く、夏らしい解放感がスタイルにプラスされ夏ならではの雰囲気もあっておススメです。
「これらのアイテムと着こなしのヒントで、今年の夏も快適かつ洒脱に、大人のカジュアルスタイルを存分にお楽しみください。」