連日30℃を超える真夏日が続く中、半袖やTシャツを選ぶのが一般的ですよね。しかし、大人の夏スタイルには、あえて長袖シャツを取り入れるという選択肢もクールでおすすめです。


なぜ、真夏に長袖シャツ? 大人が選ぶべき3つのメリット

夏の長袖シャツには、快適さとスタイルアップを両立させる魅力が詰まっています。

品格あるスタイル:半袖ではカジュアルになりがちな夏コーデも、長袖シャツを羽織るだけで、ぐっと大人っぽく、品のある雰囲気に仕上がります。ラフな中にも洗練された印象を与えたい時に最適です。

  • 冷房対策と日焼け防止:冷えすぎる室内での冷房対策や、強い日差しから肌を守る日焼け対策に効果的です。特に、年齢を重ねるごとに気になる腕のシミ対策にもなります。
  • 虫対策:アウトドアシーンや自然豊かな場所へのお出かけの際、虫刺されから肌を守る役割も果たします。

こなれ感を演出する着こなし術

長袖シャツの着こなし方一つで、大人の余裕とこなれ感を演出できます。

  • 袖まくりでリラックス感:暑い日には自然と袖をまくりたくなりますよね。この**「袖まくり」こそが、大人のリラックス感を表現するポイント**。シンプルなシャツとパンツのスタイルも、袖をまくるだけで一気にこなれた印象になります。
  • ショートパンツ×長袖シャツで少年感を払拭:半袖とショートパンツの組み合わせは、ともすると子供っぽく見えがちです。そこに長袖シャツを合わせることで、一気に大人のカジュアルスタイルへと昇華されます。夏のオフの日や自然の中へのお出かけにぜひ試してみてください。

長く愛用したい!真夏に選ぶべき長袖シャツのポイント

真夏に快適に、そしておしゃれに長袖シャツを着こなすためには、素材選びとサイズ感が重要です。

涼しく快適な素材選び

  • 通気性、軽さ、肌離れの良さが必須条件です。汗をかいてもべたつきにくい素材を選びましょう。特におすすめは、麻(リネン)やコットン

  • 麻特有のシャリ感や風合いは、夏の季節感を演出し、通気性も抜群です。コットンは吸湿性に優れ、乾きやすいのが特徴です。

  • 程よいゆとりのあるサイズ感
    • WORKER’S GARAGEが提案するのは、アメリカンクラシックをベースにした、着ていて楽なスタイル。
    • 少しゆとりのあるサイズ感を選びましょう。ただし、大人の品格を演出するためには、オーバーすぎるビッグサイズは避け、程よくゆとりのあるサイズ感がベストです。
  • シーンに合わせた柄・色選び
    • タウンユースからリゾート、アウトドアまで、様々なシーンで活躍するのは無地のカラーシャツです。
    • 夏を感じさせるオレンジやイエロー系のカラーは、明るく爽やかな印象を与えます。
    • 落ち着いた雰囲気が好みなら、**ダークブラウン(やや赤みのあるもの)**などもおすすめです。リネン素材を選べば、タウンユースからアウトドアまで幅広く着回せます。
    • 夏のイベントやリゾート地では、季節感のある柄シャツも雰囲気を盛り上げてくれます。

WORKER’S GARAGEのおすすめ長袖シャツ

WORKER’S GARAGEでは、今夏特におすすめしたい長袖シャツを2点ご紹介します。

BROOKLYN OVERALL サッカー素材ワークシャツ

  • サッカー素材ならではの軽い着用感と肌離れの良さが魅力。コットン100%で吸湿性も抜群、速乾性にも優れており、真夏にぴったりの一枚です。


BROOKLYN OVERALL リネン素材チェックシャツ

小柄のチェックがクラシック感を演出し、アウトドアシーンにも最適な一枚です。見た目以上にタフで丈夫な麻素材は、レジャーシーンでの虫よけ対策にもなり、通気性も抜群です。

真夏のワードローブに、ぜひ長袖シャツを加えて、新しい大人の夏スタイルをお楽しみください。

只今夏SALE開催中! 👈 クリック

今から使える夏モノがお買い得です。

関連コンテンツ